地域への取り組み
地域への取り組み
皆さんの身近なところで、そんなことはないでしょうか?
私は就農する以前から、ふるさとの風景が変わっていく危機感を持っていました。
それ以来、何かできることはないか、そんなことを考えています。
農業には重労働がつきもので、高齢化や後継者不在問題もある中、手が回らないとの声を聞き、
私たちは農業支援グループ「やまだ農村お助け隊」を設立いたしました。
荒れていくふるさとの景色を、田や畑を守りたいと2023年度に香川県のサポートを受け、農業支援グループ「やまだ農村お助け隊」を設立いたしました。
全国的に農家が抱える問題はD-STYLEのある香川県高松市の山間部でも進んでおり、高齢化によって重作業や危険な場所での作業ができなくなったり、兼業農家では手が回らないといったお困りごとに溢れています。
そんなお悩みを抱えた農家のお悩みを解決するため重作業を代行して請け負います。農薬散布にはドローンを使用し、危険が伴う急な畦畔の草刈りもお任せください。
社会問題の高齢化や離農者の増加、山間部の過疎化など、これらの問題は今後も進んでいくのかもしれません。しかし、止められないで終わらせるのではなく、若い私たちが行動し、たすけ合って農地を守ってまいります。
そして、20年、30年後、私たちの次の世代に地域の農業のバトンをつなげるため、いま自分たちができることに全力で取り組んでまいります。
作業内容 | 受託料金(円(税込)/10a) | 備考 |
耕起 | 10,000円 | |
モア(除草作業) | 15,000円 | 耕起とセットであれば20,000円 |
代掻き | 10,000円 | |
田植え | 12,000円 | |
稲刈り | 23,000円 | |
水稲乾燥・籾摺り | 1,400円 | 1袋あたり |
ドローン防除(麦) | 3,300円 | 赤かび病 農薬代込み |
ドローン防除(水稲) | 4,200円 | 殺虫・殺菌 農薬代込み |
8,000円(2回セット価格) | 1回目(殺虫・殺菌)+2回目(殺虫のみ) | |
畦畔草刈り | 要相談 | |
除草剤散布 | 要相談 | |
年間管理 | 50,000円 |
※農薬の価格変動に伴い、作業料金が変動する場合がございます。
※作業料金はすべて税込です。