ほうれん草

収穫が間に合わないほどほうれん草が採れています収穫や袋詰め手伝いに来てくれる仲間たちには本当に感謝ですみんなに支えられながらD-STYLE頑張っておりますほうれん草の収穫の効率化のため振動堀取機を導入

年度末

この時期は色んな変化がありますね卒業、人事異動、退職、引越し…お世話になった人が遠くへ行ってしまうのはとても寂しいことですがまた新たな舞台で活躍してください!!お別れする方にアスパラを送りました頑張っ

収穫体験

地元の園児たちが収穫体験にやってきました力いっぱいブロッコリーを引っこ抜いていました楽しんでくれたかな普段の収穫作業では聞くことがない楽しそうな声見ることがない楽しそうな姿こっちまで元気になりましたま

視察

2025.1.31(金)岡山県の井笠の農家の方々が東植田町コミュニティセンターに集まりやまだ農村お助け隊のお話をしました立ち上げから活動内容今後の地域のあり方など充実した意見交換ができたと思いますあっ

新年

謹んで新春をお祝い申し上げます旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました今年はゴルフや釣りに限らず本業においても今まで以上に真剣に取り組む所存でございます変わらぬ御指導を賜りますようよろしくお

サイクル

お久しぶりです冬の寒さも本格的になってきましたブロッコリーの一番大きな圃場の収穫が終わりましたでも安心してくださいブロッコリーはまだまだ続きますよそしてこの圃場を片付け次の麦の準備が始まります植えては

ブロッコリー

ナスが終わりアスパラガスもオフシーズンでも落ち着いている暇はありませんブロッコリーの収穫がスタートしました新しい野菜の収穫が始まると気分がいいですねぜひご賞味ください実はほうれん草の準備も進めています

秋の気配

暑く長かった夏も終わり朝晩は肌寒くなってきました夏野菜のナスも今年は終わりましたD-STYLEのナスを手に取っていただいた方々本当にありがとうございました今年度は課題の残る結果でしたが来年度以降改善し

ドローン

梅雨も明け暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうかD-styleは夏野菜の収穫がどんどん増えておりますパプリカも色づき始めましたそんな中最近は収穫から少し離れて西の方へ行っておりました農薬散布

夏野菜

夏野菜と田んぼの管理に追われてます暑さも増して毎日クタクタですナスの収穫量が増えてきました焼いてうまい煮てもうまいぜひ食べてみてください実はパプリカもやってます路地で育てるのはなかなか難しいですが…完